【ゴルフサバイバル2024年8月の陣優勝】星野杏奈がかわいい

ゴルフサバイバル

OLと女子プロの二刀流。今回ご紹介するゴルサバクイーン星野杏奈ちゃんは、コロナ禍を粘り強く泳ぎ切った女の子です。粘り強さが信条で、どんな時も諦めない彼女が、どうやって優勝をつかみ取ったか気になりませんか?今回は、星野杏奈ちゃんのゴルサバでの戦いから、彼女の魅力を探ってみました!

星野杏奈ちゃんって、どんな人?

1998年生まれの星野杏奈ちゃんは、原英莉花、小祝さくら、吉本ひかる、勝みなみ、高木優奈、臼井麗香、小倉ひまわり、たなかみずき、山路晶などの有名プロと同期で黄金世代の一員です。
日大出身、2回目の受験でプロテストに合格した時には、「まだ実感がわきません。苦しい4日間でした。今後はもっと努力をして、レギュラーツアーで優勝したい!!」と言っていました。

得意なクラブはドライバーで、平均飛距離は220ヤードと短めですが、フェアウエイキープ率が高く、グリーンに乗せて2パットで沈める、耐えるゴルフに自信があるんだって。

星野 杏奈(ほしの あんな)選手のプロフィール
生年月日:​1999年2月27日
出身地:​埼玉県さいたま市
身長:​152cm
血液型:​A型
プロ転向:​2021年11月
所属:​サーフビバレッジ株式会社

「ゴルフは、私にとって挑戦!うまくいかない時もあるけど、諦めずに頑張れば、絶対に成長できるって信じてる!」
インタビューで語ってくれた杏奈ちゃんの言葉。ゴルフにかける気持ちが伝わってくるよね。

ゴルフサバイバル2024年8月の陣 星野杏奈の優勝への道のり

ゴルフサバイバル2024年8月の陣では、風の中、出だしの2ホールがパーとボギーでサドンデス対決にもつれ込みましたが、その後はバーデーを4つ取って調子を上げてきました。最終ラウンドの耐え忍ぶ姿が印象的でした。!プレッシャーのかかる場面では、「欲が出たら崩れる!」と冷静に耐え忍び、正確なショットで優勝を掴みました。「最終ラウンドは、めっちゃ緊張した!でも、ここまで来たら、自分の力を信じてプレーするしかないって思ったんだ。」

ドライバーの飛距離は220ヤードで、ウエッジが得意な彼女の
プレースタイルは、”粘り型”(Bタイプ)です。

杏奈ちゃんは優勝インタビューで「実力以上のものが出た!」と言っています。コロナ禍を乗り越え、夢に向かって一歩ずつ進んでいくためには、実力以上のものが出てくるまで、粘り強く我慢することが必要なんですね。

【ゴルフサバイバル2024年8月の陣優勝】星野杏奈ちゃん、ここがかわいい

ゴルフサバイバル2024年8月の陣で優勝した星野杏奈奈選手は、一度、女子プロへの道を諦めて、OLになったんだ。大学4年だった頃の2020年、コロナ禍でプロテストが延期になったせいで、ゴルフをやめる決断をして、一般企業にOLとして就職したんだ。卒業した翌年にプロテストを受験するとなると、両親に金銭的負担をかけることになると思ったからなんだって。かわいい子だね!

就職先の「サーフビバレッジ」は、日大ゴルフ部の監督が紹介してくれたんだって。
でも、「サーフビバレッジ」の会長が「ゴルフを続けなさい!」と言って後押ししてくれて、実業団のように、午前中だけ仕事をして、午後は練習をする環境を与えてくれたんだ。彼女は会社の恩に応えて、2021年の最終プロテストに合格したんだって。
日大の監督もいい会社を選んでくれたね。さらに、こんないい会長に巡り会えて幸せだったね!

これからも、星野杏奈ちゃんを応援しよう!

星野杏奈選手は、今も「サーフビレッジ」で人事総務部の社員兼所属プロとして働いています。よほど居心地の良い会社なんだろうね。やさしい彼女の周りには、やさしい人間があつまってくるのでしょう。これからも、OLと女子プロの二刀流でがんばってください!

そんな彼女を応援する方法は3つあります。
・ステップアップツアーを観戦する
・インスタグラム
彼女はインスタグラムで練習風景やオフショットを投稿しています。インスタグラムで応援メッセージを届けましょう!
ゴルフサバイバル・チャンピオン大会
2025年3月30日(日)20:00~22:54 BS日テレで放送予定
2024年4月の陣から2025年3月の陣で優勝した、12人のクイーンが年間女王をかけて戦う姿を応援しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました