ゴルフサバイバル2024年10月の陣で優勝したジェニファー・コガちゃん アマチュア/女子プロ?スイングと飛距離からかわいい笑顔まで人気の秘密に迫る

ゴルフサバイバル

ハワイ育ちの、陽気で明るいジェニファー・コガ選手のプレーを見て、一目ぼれしました。この記事では、ジェニファーちゃんのゴルフサバイバルでの活躍を振り返りながら、彼女の魅力を探ってみました!

ゴルフサバイバル2024年10月の陣で優勝したジェニファー・コガ選手は笑顔がかわいい!

「Hello! Aloha♡」とかわいい笑顔で登場したジェニファー・コガ選手。知ってる人も多いと思うけれど、ゴルフサバイバル2018年9月の陣で初出場、初優勝したエイミー・コガ選手の妹さんです。ゴルフサバイバルへ今回が初出場のジェニファー選手も、優勝を狙うと宣言したうえで、2018年10月の陣で見事に優勝しました。
姉妹そろってかわいい笑顔で、初出場で初優勝するなんて、ご両親は幸せ者ですね(笑)
彼女は、日本人のお父さんと、韓国人のお母さんの間に生まれたハーフで、ゴルフ以外にも、ハワイの海や森で遊んだり、絵を描いたり、とハワイでの生活を楽しんでいます。

プロフィール
・生年月日:​2002年2月23日
・出身地:​ハワイ州
・身長:​173cm
・血液型:​ヒミツ❤
・出身校:​サクラメント州立大学
・プロ転向:​プロテスト受験中
・趣味:​油絵

ゴルフサバイバル2024年10月の陣で優勝したジェニファー・コガ選手のスイングと飛距離から人気の秘密を探ってみた。

ゴルフサバイバル2024年10月の陣は、参加選手の実力が拮抗していて、サドンデスが多い試合でした。ジェニファー・コガ選手はサドンデスを3回経験したけれど、アプローチショットとパターが上手くて、楽しそうにプレーしながら勝ち上がって優勝しました。
ドライバーの飛距離は公表されていませんが、230ヤード以上は飛んでいたようです。テンポの良いスイングで、リズムを大事にプレーしている印象でした。

「Please enjoy my golf!」楽しくなくちゃゴルフじゃない!
そんな彼女のプレースタイルは、”粘り系”(Bタイプ)です。

多くの選手が、他の選手のプレーを真剣に見入っている中で、景色や風景も楽しんでいるような姿が印象的でした。ゴルフのプレー中に、心にゆとりを持つことが大事なんだと気づかされました。

ゴルフサバイバル2024年10月の陣で優勝したジェニファー・コガ選手のその後、アマチュアから女子プロへの道

ゴルフサバイバル2024年10月の陣で優勝した後に、女子プロテストを受験したジェニファー・コガ選手ですが、2024年のプロテストには残念ながら不合格でした。
「わたしはまだ若い、チャンスはまだまだたくさんある!」
彼女は、インスタグラムで女子プロテスト合格に向けて前向きに話しています。そして、ハワイでは、アマチュアの試合に出場して、来年のプロテスト合格に向けて頑張っているようです。

好きな油絵を描いたり、海で泳いだり、山に登ったり。ハワイの自然の中で、自分の気持ちのいいリズムでプロテスト合格に向けて準備を続けてください。そして、女子プロテストに合格したら、またかわいい笑顔を見せてください。

ジェニファーちゃんのように、自分のリズムで楽しみながらプレーすることができたら、ゴルフを何倍も楽しくなるだろうと感じました。

ゴルフサバイバル!ジェニファー・コガ選手を応援しよう!

ゴルフサバイバルで優勝したことで、ジェニファー・コガ選手の、ゴルフ人生は新しいスタートを切りました。姉のエイミー・コガ選手のキャディを務めるなど、日本での活動と、ゴルフの活動範囲を少しずつ増やしているようです。
残念ながら、プロテストに合格していない彼女を目にする機会と、応援する方法は限られています。
でも、ジェニファーちゃんはインスタグラムで、試合の様子や練習風景だけでなく、普段の生活している姿をと届けてくれています。

趣味の油絵や、美しいハワイの景色、豊かな自然の中でトレーニングをする姿を届けてくれているので、彼女のインスタグラムを見て、応援メッセージを届けてみてはいかがでしょうか?

「Please enjoy my life!」

彼女はインスタグラムを通じて、「人生もゴルフも、テンポとリズムが大事」と伝えているように感じます。

こんな応援方法もあるよ 
ゴルフサバイバル・チャンピオン大会
2025年3月30日(日)20:00~22:54 BS日テレで放送予定
2024年4月の陣から2025年3月の陣で優勝した、12人のクイーンが年間女王をかけて戦う姿を応援しましょう!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました