ゴルフサバイバル2024年6月の陣、2回目の出場で優勝した植手桃子ちゃん。おめでとう!
美人女子プロとして有名で、YouTubeやゴルフ雑誌でゴルフ技術の解説をしている姿をよく見かけるので、知っている方も多いでしょう。この記事では、桃子選手のゴルサバでの活躍を振り返りながら、彼女の魅力の理由を探ってみました!
ゴルフサバイバル2024年6月の陣優勝!植手桃子選手のスイングと飛距離
6歳でゴルフを始めた植手桃子選手は、滝川第二高校ゴルフ部出身です。先輩の堀琴音選手の背中を追ってプロになる決意をしたが、プロテストに簡単には合格できず。スイングとメンタルを見直して臨んだ5回目のテストで、やっと合格できたんだ。

「とりあえずホッとしました。ここまで時間がかかってしまったけど、これからは、笑顔でたくさんプレーできるようがんばります!」
ゴルフサバイバル2024年6月の陣で優勝した彼女ですが、2025年はステップアップツアーが主戦場になります。2025年の彼女の目標は、ステップアップツアーで複数回優勝して賞金ランク1位になるこです。そんな彼女、ドライバーの飛距離は230ヤードで、アイアンが得意、アプローチとパターは課題なんだって。という訳で、彼女のプレースタイルは、”粘り系(Bタイプ)”となりました。
・生年月日:1997年1月22日
・出身地:兵庫県
・身長:165cm
・出身校:滝川第二高等学校
・プロ転向:2016年
好きなもの:
・食べ物:焼肉(特にタン塩、ハラミが好きで、白ご飯との組み合わせが最高とのこと)
・色:ピンク色(桃子という名前からピンク色が好きなようです。)
嫌いなもの:
・食べ物:ピーマンときゅうり。
ゴルフサバイバル2024年6月の陣優勝!植手桃子ちゃんのショットを振り返る
ゴルフサバイバル2024年6月の陣で、植手桃子選手は何とか優勝する事が出来ました。彼女の武器となるアイアンでのショットが悪かったものの、代わりにパターの調子が良かったようです。試合の途中で、「アプローチが寄らなくても、パターの調子がいいから大丈夫!」と気持ちを切り替えてプレーしたんだって。最終ホールで、難しいライからのアプローチを残した彼女は、相手選手が有利な状況だったにも関わらず、パターを信じてプレーを続けたんだって。

「今日はショットが悪かった。でも、パターに助けられた」
勝利がかかった大事な場面で、「自分の状態を見極めて、できることを積み重ねて結果を出す」なんてことができる彼女のメンタルに脱帽します。
わたし達アマチュアゴルファーが彼女から見習うことは、技術だけではなく、できることを積み重ねるというメンタルだと思います。
ゴルフサバイバル2024年6月の陣優勝!植手桃子ちゃんのかわいいところ
美人プロとして有名な植手桃子選手は、ゴルフサバイバル2024年6月の陣で優勝する前からテレビや雑誌でひっぱりだこの有名人です。
・スカイA「Pretty&Challenge -GIRLS GOLF-」
ゴルフが大好きなモデル・紺野ゆりさんとともに、ゴルフのレッスンやゴルフファッション、グルメなどの情報を発信しています。
・その他、ゴルフ関連の番組に多数出演。
サンテレビ:フジナガのCMに出演。
・YouTube「34ちゃんねる」:ゴルフを中心に、美容情報などを発信。
・GOATUS: アスリートとファンの夢の実現に向けて、直接つながり、エール(ギフティング)やメッセージを通して応援し、支え合うコミュニティを形成するSNSコミュニティアプリです。
植手桃子選手と同様に、かわいいと評判の江口紗代選手は、練習ラウンドやインスタグラムで共演する仲良しです。桃子選手は紗代選手の「34チャンネル」によく出演しています。
ゴルフサバイバル2024年6月の陣優勝!植手桃子ちゃんを応援しよう
ゴルフサバイバル2024年6月の陣で優勝したことで、植手桃子選手のこれからのゴルフ人生は、大きく変化していくことでしょう。渋野日向子選手や原英莉花選手など、ゴルフサバイバルに出場した後に、実力が開花してトッププロとして認められるようになった選手は大勢います。もともと美人プロとして多くのメディアに出演している彼女は、既に抜群の知名度を持っています。ステップアップツアーで成績を収めてトップツアーに出場してきたら、直ぐに有名プロに仲間入りする事でしょう。
そんな彼女を応援する方法を3つご紹介します。
・ステップアップツアーを観戦する
・インスタグラム
彼女はインスタグラムで練習風景やオフショットを投稿しています。インスタグラムで応援メッセージを届けましょう!
・ゴルフサバイバル・チャンピオン大会
2025年3月30日(日)20:00~22:54 BS日テレで放送予定
2024年4月の陣から2025年3月の陣で優勝した、12人のクイーンが年間女王をかけて戦う姿を応援しましょう!
コメント